

2018年01月13日(土)

360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
快適すぎっ! “最強のこたつ”をAmazonで手に入れる方法
寒くなると恋しくなる「こたつ」。みかんを食べたり、うたた寝をしたり……こたつがある生活は何気に幸せですよね。でも、一式揃えるとなると結構お金がかかるし、部屋の広さやオフシーズンのことを考えると購入をためらってしまう人も多いと思います。「悩む……でもやっぱり欲しい」という方のために、編集部が「最強のこたつセット」を見つけてきました!
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
-
-
1万3000円で快適な こたつライフを送れます
1万円以下の「格安こたつセット」も売っていますが、布団が薄くて“お値段並み”という印象のものがほとんどです。使い心地の良さを考えれば予算は1万5000円くらいが妥当だと思われます。と言う訳で、今回は1万5000円以内で買える「最強のこたつセット」をご紹介します。 編集部が見つけ出した「最強のこたつセット」はコチラ!

タンスのゲンのこたつテーブルと、ストアポケットの掛け布団の組み合わせです。1万3000円でかなり理想的なこたつが出来上がりました!
-
-
サイズも見た目も言うことなし! オールシーズン使える有能こたつ
タンスのゲンの「こたつテーブル」は1~2人用のコンパクトサイズ(70×70cm)なので、あまり広くないスペースにも無理なく置けます。“自分専用”のこたつが欲しい人にはピッタリのサイズ感です。 高さや、シンプルな木目調のデザインも絶妙ヒーターのです。温かさも文句なしで、使いやすさ抜群!
タンスのゲン こたつテーブル 70×70 正方形 実勢価格:7980円

天板に脚を付けてボルトを締めるだけなので、誰でもカンタンに組み立てられます。

オールシーズンタイプなので、普通にテーブルとして使っても違和感がありません。「収納場所がない」「片付けるのが面倒」という人にもオススメです。
-
-
編集部が大絶賛! 肌触り抜群の掛け布団
掛け布団は、6製品を購入して使い心地を比べてみました。 肌触りのよさと、程よい厚みでダントツの1位に輝いたのは「ストアポケット」でした!
ストアポケット うっとり肌触りのスタイリッシュ 無地こたつ薄掛け布団 新Cast 正方形(190×190cm) 実勢価格:5990円 ※写真の「ブラウン(190×190)」 はAmazonでは現在在庫切れ
表面には微細な繊維で織られた「フランネル生地」、裏地にはふわふわの「ボア素材」が使われています。 6製品の評価は以下の通りです。
ストアポケット うっとり肌触りのスタイリッシュ 無地こたつ薄掛け布団 新Cast 実勢価格:5990円
評価:◎ 肌触りがダントツ! ずっと触っていたいほど気持ちいいです!
Reveur こたつ布団セット マイクロファイバー 実勢価格:5990円
評価:○ 敷き布団もセットになっています。こちらも厚みと肌触りは◎。
東京西川 リバーシブルこたつ布団 80正方形用(掛け布団) 実勢価格:3990円
評価:○ 寝具布団のように厚みがあって気持ちいいけれど、肌触りは普通です。
イケヒコ・コーポレーション 正方形 こたつ3点セット 実勢価格:1万780円
評価:○ こちらも厚みが十分でまるで布団。すぐ寝落ちしそうです。
タンスのゲン こたつ 2点セット 70×70 正方形 実勢価格:8780円
評価:△ 本体とセットでこの値段はかなり安価。でも、手が乾燥しそうな生地感にガッカリ……。
LUCK 省スペース こたつ布団セット 実勢価格:3980円
評価:△ 敷き布団とセットでこの値段はリーズナブル。でも生地の長さが少し短くて残念! 以上、1万5000円以下で手に入る「最強こたつセット」のご紹介でした。こたつを買おうかどうしようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!
360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。
オススメのコンテンツ